| 
 
         
          |   | MARCH 14, 2003- CHRISTMAS ROSE -
 去年の今頃同じクリスマスローズを同じお店で買って夏を越せずに枯らしてしまったので(涙)、今年も懲りずに買ってみました♪去年はちょこっと遅い時期に買ったので1ポット1,000円だったけど今年は1,200円だったよ〜!!高いッ!もう枯らせませ〜ん!!(汗) |  
 
         
          | MARCH 14, 2003- EUCALYPTUS -
 欲しくて欲しくて苗を買おうと思ってたら切花(?)が売っていたので思わず買ってしまいました☆上から撮っちゃったのであまり分かりませんが、とっても大きなシッカリした枝が3本入っています。すご〜〜く大きくて長い枝なのに1本たったの148円だったのでお買い得?(といいつつユーカリの相場を知らなかったりする・・・。汗)とても可愛いです☆早く苗かって育てたいな〜♪^^ | 
 |  
 
         
          |   | MARCH 14, 2003- DRIED FLOWER -
 誕生日に貰った薔薇3種類(手前3色)をドライにしてみました。濃い色の薔薇がテディベアでその奥の薄いピンク2種類は名前忘れちゃいました・・・。(汗)奥のドライ達は以前に作ったドライ達です♪生花も大好きだけど、ドライフラワーも好きだな〜☆これからも色んなドライを作っていくと思います!^^ |  
 
         
          | MARCH 14, 2003- BERZELIA -
 ドライに出来るのでずっと前から欲しくて探していたバーゼリア。帰阪した時にたまたま見つけたので母さんと一緒に1ポットずつ買っちゃいました♪まだまだ小さいので早く大きくならないかなぁ〜と思いながらお水あげてますッ☆でもバーゼリアってどれぐらいまで大きくなるんだろうか・・・。^^; | 
 |  
 
         
          |   | MARCH 14, 2003- PANSY -
 濃い紫のパンジー。上の2枚だけオフホワイトの縁取りが・・・。なんかアンティークっぽい色合いでとっても可愛い♪(写真ではなんか色が違う・・・。^^;)一目見て気に入ったパンジーです☆最近は色んなパンジーが出てるので買う時かなり迷います。^^夏も咲くパンジーがあるともっといいんだけど〜・・・。^^ |  
 
         
          | MARCH 11, 2003- AIR PLANTS -
 エアープランツを最近2種類ほど枯らしてしまったので迷ったのですが、1,000円前後のエアープランツが処分品として1個100円で売ってたので再チャレンジしてしまいました〜♪今度は枯らさずに上手に育てることができるかな?ちょっと心配、。^^;あともう一種類欲しいのがあるんだよな〜・・・。 | 
 |  
 
         
          |   | MARCH 10, 2003- CARNATION -
 知り合いに貰った花束の中にあたしのあまり好きじゃない(嫌いとも言う)ピンクのカーネーションが!!すぐにドライにしちゃいました〜♪だってショッキングピンクのカーネーションてあんま(全然?)可愛くないんだも〜ン♪結構色がしっかり残ってこうやってアンティークのポットなんかに挿しておけば、嫌いな(笑)カーネーションだってなんとか可愛く見えるでしょ?(笑)手前の濃い目の色のドライは薔薇のテディベアです☆ |  ページの先頭に戻る▲ |